
日時
2019年3月30日 (土) 13:00 〜 18:00
開催場所
スピンルーム
カテゴリー
参加予定の方々
↓↓↓予約フォームは↓↓↓
※ツイッター連携後に興味ありにする
オーテマチスピンが主催する定例持ち込みボドゲ会です。
参加する方々がそれぞれボードゲームを持ち込み、みんなでプレイする会になります。
持ち込むゲームは
- 定番ボドゲ
- 国産ボドゲ
- 試作ボドゲ
何でも構いません。
ボードゲームをみんなでプレイしたい方、オリジナルのボードゲームをテストプレイしたい方のご参加をお待ちしております。
ご参加に当たってのご利用料金は「無料」です。
場所は、オーテマチスピンが活動する会場にてのプレイになります。
お飲み物やお菓子なども用意いたします。
何かご希望があれば予約フォームにてコメント頂ければと思います。
参加者の方々がプレイしたボドゲを均等に時間配分できるように予約フォームにプレイ時間の目安をコメントいただけると助かります。
何かご不明な点がありましたら下部のコメント欄(予約フォームのコメント欄ではなく)からお問い合わせください。
※ツイッター連携後に興味ありにする
イベント参加特典ついて
2月〜4月まではイベント参加特典がございます!!
イベントに参加いただいた方にはもれなくスピンジェム20個を進呈しております。
スピンジェム1個は1円相当として当サイトでご利用頂くことができます。
例) 2月〜4月まででイベントに5回参加した >スピンジェム100個を入手したこととなり、当サイトで100円分のお買い物ポイントとしてご利用頂けます。
当サイトではゲームマーケット2019春に向けて新作ボードゲーム「フェイクディガー」を製作中です。
「フェイクディガー」はゲームマーケット前に当サイトで先行予約を開始いたします。
イベントに全てご参加頂くと最大240円割引で「フェイクディガー」をご購入頂けます!!※
有意義なイベント参加をしながら、ぜひぜひお得に「フェイクディガー」をゲットしてください!!
※ゲームマーケット開催前に当サイトでの事前決済して頂いた場合になります。
※ツイッター連携後に興味ありにする
持ち込みボドゲ会 FAQ
以下を参考にご予約ください。
※予約フォーム「コメント」欄の例
持ち込みボドゲ: オリジナルボドゲ「FakeDigger」 プレイ時間目安: 30分程度 プレイ可能人数: 2〜4人 飲み物: 0カロリーコーラ お菓子: スティックタイプのチョコ
※当ボドゲ会の参加ご予約については当サイトのアカウント登録またはSNSアカウント連携が必要です。
こちらからお願いいたします。
SNSアカウントを利用して簡単予約もご利用いただけます。
ぜひぜひご参加ください!イベント予約時のコメント欄に何時ころになりそうか時間を添えていただき、お申し込みください!
ぜひぜひご参加ください!イベント予約時のコメント欄に何時ころになりそうか時間を添えていただき、お申し込みください!
もちろんご参加いただけます!こちらで用意したり他の参加者が用意したボドゲをぜひともお楽しみください!
ぜひぜひテストプレイしましょう!ボドゲの種類は問いません。とにかくボドゲを楽しみましょう!
アカウント作成については、こちら(当サイトのアカウント作成方法)のページに記載しております。ぜひご覧ください。
予約したイベントはログイン後、以下のページからご確認いただけます。
> 予約リストへ
予約管理
現在、予約受付期間ではありません。
予約したイベントはログイン後、以下のページからご確認いただけます。 > 予約リストへ
無事に届きますように
ご連絡ありがとうございます!
オーテマチスピンのアーリーと申します!
ぜひぜひご参加くださいませm(_ _)m
ぴとらです。持ち込み予定のゲームは、簡単に出来る
「ボブジテン1と2」3〜8人 30分
「そっとおやすみ」3〜7人 15分
重ゲーとして
「カタン」3〜4人拡張足して5〜6人可能60分
くらいを考えております。カタンは結構時間が掛かってしまうのでナシでもかまいません。
お菓子は頭を使うのでチョコを。皆さんと食べたいのでいっぱい持って行こうかと思ってます!
ありがとうございます!
とっても楽しみです!
ぜひぜひよろしくお願いいたします!
ぴよらです。場所なんですがビル?マンションのようですが入り口から上に勝手に入って行って大丈夫でしょうか?オーテマチスピンさんのビルなのでしょうか?
お問い合わせありがとうございます。
建物の1階が会場になります。
自動ドアがありますのでそちらからお入りくださいm(_ _)m
ご連絡ありがとうございます!すごく方向音痴なので不安ですが頑張ってたどり着きたいと思います!
前日にすみません!急な仕事が入ってしまいいけなくなりました。楽しみにしていたのに残念です。またの機会によろしくお願いします。
ご連絡ありがとうございます。
了解致しました!
もしよろしければまたの機会によろしくお願いいたしますm(_ _)m
当日にすいません。参加予約時記入忘れておりましたが、14時頃の到着になります。
了解しました!
お待ちしております!